
ASSIST SUIT MUSEUM TOKYO
体験型アシストスーツミュージアム 東京
TOCビル

体験できること


出展社一覧(順不同)


アルケリス株式会社
立位作業をサポートする「アルケリス」の開発に始まり、新たに上腕や腰をサポートするSuitX by Ottobock社製アシストスーツの取り扱いを2025年6月より開始。


倉敷紡績株式会社
作業現場の課題を高機能ユニフォーム素材で解決するクラボウ。世界的にも類を見ないユニフォーム一体型アシストスーツで持上げ下げ作業や前傾姿勢での負担を軽く。


株式会社Asahicho
代表製品【e.z.UP】は、早稲田大学との共同研究で開発。ブランドコンセプトである【STAND BY WORKER-働く人に寄り添う-】を基に安心・安全を提供。


株式会社加地
オランダ製アシストスーツのレイボはエネルギー回生システムを利用して前屈姿勢での肩や腰にかかる負担を軽減。パッドには独自開発した素材“EXGEL”を搭載し装着感向上。


日本シグマックス株式会社
医療・整形外科分野における商品群を展開し、スポーツ分野、コンシューマー分野での展開をおこなう。医療で培った技術を元にひとのカラダを支える。


株式会社モリタホールディングス
慶応義塾大学 山崎信寿名誉教授のサポート理論を基に、ダイヤ工業株式会社との3者の連携によって、2012年に誕生した「ラクニエ」で、前屈・中腰姿勢での腰をサポートする。


ダイヤ工業株式会社
柔整・鍼灸分野における商品群を展開しカラダ全体のサポーター/コルセットを60年以上作り続けるメーカー。動きやすさにこだわったウェアラブルなアシストスーツを研究・開発・製造。


株式会社ダイドー
住空間の利便性向上に貢献してきた”ばね・ダンパー”を活用した”動かす技術”を応用し、上腕アシストスーツTASK ARを開発。上向き作業用アシストスーツ分野で業界をリード。


ミズノ株式会社
日本を代表する総合スポーツ用品メーカー。独自のスポーツテクノロジーを活かして、「ラク」にこだわり開発された「ミズノパワーアシストスーツ」で作業現場をアシストする。


朝日インテック株式会社
ワイヤーロープメーカーとして世界に認められた技術を用いて開発・生産・販売をするアシストスーツ。ゼンマイバネによる無重力ユニットで中腰作業への負担軽減を実現する。

ご利 用案内
■開館時間
9:30~17:30(受付は16:00まで)
※休館日:土曜日・日曜日・祝日・当社が定める休業日(夏季・冬季)
■入館料
無料
■事前ご予約について
当施設は完全予約制となります。事前に予約フォームよりご予約をお願いいたします。
※ご予約内容の変更・キャンセルされる場合はお手数ですが、お電話にてご連絡ください。

アクセス
〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目22-17 TOCビル12階47号
駐車場:あり(TOCビル有料駐車場)


